topics
販促カレンダー2025年7月
■販促ポイント(7月)
食のポイント
夏のメニュー・熱中症対策・夏バテ防止の食材の提案
●土用の丑の日 ウナギの販売強化
●食中毒防止・夏バテ対策メニューの提案
●七夕 ホームパーティーメニューの提案
●冷たい物需要増!(アイス、ジュース、アルコール)の売り場拡充
●熱中症対策(ビタミンやミネラルを多く含む食材の提案)
●夏休みお子様のお昼ご飯の提案(冷凍食品、レンチン、簡単丼)
●お中元シーズン・売り場拡充
●16日は、駅弁記念日・駅弁イベント提案
雑貨のポイント
冷感アイテムの準備を・レジャー用品売場拡充
●レジャー用商品セール/マリンスポーツ用品・キャンプグッズの展開
●ケアグッズ・夏バテ、UV対策の提案
●お出かけの際の渋滞中アイテムの展開
●野外フェス向けの熱中症対策アイテム(冷感アイテム)の拡充
●自由研究課題向け商品の提案
●虫取りアイテムや、害虫対策商品の提案
●夏!ダイエット器具・グッズ販売
衣料のポイント
夏物衣料は清涼感が決め手。 月後半からは夏物衣料バーゲン開始
●花火大会・盆踊り等に浴衣の提案
●浴衣、水着、ワンピース等の販売スペース拡充
●トレンドを抑えて早期展開
●機能性商品(ドライTシャツ、消臭Tシャツ、速乾性のある衣類)
●夏物バーゲン
●小さいボストンバッグ・トングサンダル流行りの予感